- トップ >
- 採用情報
採用情報
職員採用募集
(4月入職)
募集人員 | ◎正規職員10名 |
---|---|
職種 | 支援員 |
応募資格 | 普通自動車運転免許所持又は入職前の3月31日までに取得見込みの方 入職前の3月までに大学または福祉系専門学校卒業見込みの方 明朗活発・心身ともに健康で、障害者への理解のある方 |
選考方法 | 第1次選考 書類審査 第2次選考 筆記(小論文) ・ 第1次面接 第3次選考 第2次面接 |
選考日 | 通年採用の実施のため応募された方と選考日を調整し決定します 求人情報サイト等で選考日が決められている場合でも、選考日の変更が可能ですのでお問い合わせください |
提出書類 |
|
就職説明会 | 随時説明会を開催しています。 説明会の参加のご希望の方は問合せ先・担当までご連絡ください。 会場:神奈川県川崎市中原区西加瀬10番3号 白楊園3階会議室 |
ホームページをみて 申し込む場合 |
※お電話またはメールでお問い合わせ後、説明会の日程を調整し決定します。 |
求人情報サイト等で 申し込む場合 |
※求人情報サイト等の手順に従ってお申込みください。 ※求人情報サイト等で説明会の日程が決められている場合でも、日程の変更が可能ですのでお問い合わせください |
連絡先 問合先 |
〒211-0024 神奈川県川崎市中原区西加瀬10番3号 社会福祉法人育桜福祉会 法人本部事務局 電話(044)422-8877 FAX(044)422-9471 ホームページ http://www.ikuoufukushi.takatsu.kawasaki.jp Eメール houjin@ikuoufukushi.takatsu.kawasaki.jp 担当 南條・粟野 |
職員採用
募集(中途採用)
募集人員 | 支援員 随時募集中 |
---|---|
応募資格 | 1.普通自動車運転免許所持の方で、
2.明朗活発・心身ともに健康で、障害者への理解のある方 3.年齢
2. 但し、福祉従事者は40歳以下 |
雇用開始予定 | 通年採用実施のため内定者と入職日を調整し決定します |
選考方法 | 第1次選考 書類審査 第2次選考 筆記(小論文) ・ 第1次面接 第3次選考 第2次面接 |
選考日 | 通年採用の実施のため応募された方と選考日を調整し決定します 求人情報サイト等で選考日が決められている場合でも、選考日の変更が可能ですのでお問い合わせください |
提出書類 |
|
就職説明会 | 随時説明会を開催しています。 説明会の参加のご希望の方は問合せ先・担当までご連絡ください。 会場:神奈川県川崎市中原区西加瀬10番3号 白楊園3階会議室 |
ホームページをみて 申し込む場合 |
※お電話またはメールでお問い合わせ後、説明会の日程を調整し決定します。 |
求人情報サイト等で 申し込む場合 |
※求人情報サイト等の手順に従ってお申込みください。 ※求人情報サイト等で説明会の日程が決められている場合でも、日程の変更が可能ですのでお問い合わせください |
連絡先 問合先 |
〒211-0024 神奈川県川崎市中原区西加瀬10番3号 社会福祉法人育桜福祉会 法人本部事務局 電話(044)422-8877 FAX(044)422-9471 ホームページ http://www.ikuoufukushi.takatsu.kawasaki.jp Eメール houjin@ikuoufukushi.takatsu.kawasaki.jp 担当 南條・粟野 |
採用後の待遇
採用後の待遇 | 基本給 [専門卒]月給175,000円 [短大卒]月給187,220円 [四大卒]月給202,180円 |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6、12月)4.5カ月(2020年度実績) |
諸手当 | ■処遇改善手当 (在籍~4年・25,000円、5年~9年・28,000円、10年~31,000円) ■福祉業務手当(基本給の3%) ■通勤手当(5万円上限) ■住宅手当(2万円上限) ■扶養手当 ■時間外手当 ■夜間勤務 ■夜勤加算手当(桜の風1夜勤・4,000円、GH1夜勤・2,000円) ■食事指導手当 ■送迎手当 ■ほか |
休日休暇 | 休日 ■年間休日131日(2019年度) ・4週間を通じて8休日(勤務日は事業所により異なります) ・夏季日休暇5日 ・冬季休日 休暇 ■年次有給休暇(20日)(翌年まで繰越可。最大40日) ■慶弔・忌引休暇 ■特別休暇 ■子の看護休暇 ■出産・介護休暇 ■ほか |
待遇・福利厚生・社内制度 | ■各種社会保険完備 ■退職金制度(独立行政法人福祉医療機構及び神奈川県福利協会退職共済制度) ■休業制度(育児休業、介護休業) ■永年勤続表彰制度 ■財形貯蓄制度 |